業務区域 |
日本全域 (北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県) |
---|---|
対象建築物 | すべての建築物 |
エンジニアリングレポート (ER)
不動産投資・流通において対象不動産を適正に評価するために建築物の物的調査を行います。
業務内容
エンジニアリングレポート(ER)業務では、対象建築物の遵法性調査、建築物の劣化診断、将来必要となる修繕更新費用の試算、アスベストやPCB等の環境診断、所在地の土壌汚染リスク、地震リスク評価(PML)等の調査を行い、報告書を作成します。
当社は公益社団法人ロングライフビル推進協会(BELCA)の正会員であり、報告書は同協会発行の「不動産投資・取引におけるER作成に係るガイドライン」に準拠しています。
また、指定確認検査機関としての実績を、遵法性調査をはじめとする各調査に活用するとともに、中立公正な第三者機関として、調査・報告書作成を行います。
エンジニアリングレポート (ER)一覧
エンジニアリングレポート
に関してはこちら
建物劣化診断
に関してはこちら
長期修繕計画・更新費用算出
に関してはこちら
地震リスク評価 (PML)
に関してはこちら